るんるんるん♬(←ザ・昭和)
ようこそ 小市民の台所へ!
このフライパンよ フライパン♪
私が待ちに待って やっと届いたフライパーン!!
普通の卵焼き用かと思いきや ごらんのとおり なんと正方形~( ̄▽ ̄)
テレビで紹介されていたこのフライパンは 鉄製で食パンサイズ
食パンサイズということは?
そう このまま食パンにのっけて食べれば タマゴトーストなのだった!
さらに 我が家定番のホットサンドメーカーに挟んで焼けば
ホットタマゴサンド~~~っ(あたりまえ)
こんなにありそうでなかったですよね?ね?
あきません 父ちゃん母ちゃん専用ぢゃ(*^^*)
実はね ろくすけ
このフライパン 売れに売れてて1ヶ月ほどかかったんだよ
でも待ったかいがあったってもんだ
なんたって卵入れて混ぜ混ぜするだけで 包丁も要らないんだもん
楽チーン☆
で そんな時に ふと新聞で見つけたこの記事・・・
ガツン と音がした
自分の想像力を呼び起こす音・・・
動物福祉だ 動物愛護だ なんて偉そうに口にしてたくせに
卵の特売に走ったのは誰だっけ? はぁ・・・
母ちゃんなんて 大きなことは出来ないのだから
身近なところから少しずつ始めてみなきゃいけないね
ろくすけ
お高いのがちょっと痛いけど
これからは平飼い鶏の卵を買うようにするね