2016/9/30 介護&ケア
前回のてんかん発作から1ヶ月近く経った ろくすけと言えば 順調に回復しているように見える 発作後は寝たきりも覚悟したくらい 足に...
記事を読む
2016/9/29 毎日ろくすけ
こうも雨の日が続くと とたんにトイレに行く気をなくす ろくすけ 昨日もうんち出てないだろ 今日は絶対に行かなきゃだめだぞ 出なけ...
2016/9/28 毎日ろくすけ
朝 外が明るくなりかける午前5時半ごろ ろくすけのトイレで庭に出ると 靄のかかった空気の中に キンモクセイの香りが混じっているで...
2016/9/27 毎日ろくすけ
我が家に来たときの ろくすけ 7歳 7歳といえば シニアの入り口なのに この子供っぽい笑顔 今考えれば 7歳なんてまだまだ若いん...
2016/9/26 音楽
琴線に触れる旋律って 人それぞれなのだと思うのだけど 私には聴くと必ずと言っていいほど涙してしまう曲がある Wong Wing Tsan...
2016/9/25 介護&ケア
朝晩 本当に過ごしやすくなってきた 最後に生き残りをかける蚊野郎たちが ものすごい勢いで集まってくるので まだまだ一時も気を抜け...
2016/9/23 介護&ケア
出た! ろくすけのウンチと4日目にして再会!! よかったぁ~ 嬉しかったよぉ(涙) ウンチくんに頬ずりしたくなるのを何とか...
2016/9/22 介護&ケア
後ろ足ハーネスが使えないので ごはんのとき立たせることができなくなった でも 相変わらず食欲満開 これはめでたし ...
2016/9/21 毎日ろくすけ
今年初めて関西を通過した台風 我が地域でも風雨がすごかったけど 各地では深刻な爪痕を残したようで 被害に遭われた皆さまには心より...
2016/9/20 介護&ケア
無事スクーリングが終わった 成績? 結果より勉強することに意義があるんです と 言い訳だけしっかり身に着けたところで さあ日常生...