あぁ 待ち遠しかった
昨日は私の超お気に入り番組
『NHKスペシャル プラネットアースⅡ』 の放送日
すごいです この番組は本当に
自然ドキュメンタリー制作において他局の追随を許さないBBC(イギリスのNHK)
とNHKが共同で製作したこのシリーズ
パートIを観て打ちのめされた私はこのⅡを待ち焦がれておったのだ
最新の映像技術を使って 地球の圧倒的な大自然と
そこで必死に生きようとする動物たちの 迫力・美しさ・切なさは
一度観たらもークギヅケである
アニマルプラネット+ディスカバリーチャンネルって感じかな
NHKさん こんな素晴らしい番組作ってくださるなら受信料喜んで払いまっせ
てなわけで
放送スタートの午後9時までに 人間のごはんを終わらせ
ろくすけの4回目のごはんを終わらせ テレビの真正面でその時を待った
こういときだけ抜群に段取りの良さを発揮する私
テレビ観たさに・・ 小学生か私
ま いいや さあ始まるぞっ!
わわわわわ 弱肉強食
もちろん頭では理解してるけど
心の中でどうしても「食べられる方」を応援してしまう・・・
に・・逃げろっ キリンッ!!!
て キリンの足 はやっ
ひゃあああ 鳥肌っ 息するの忘れるわ
あー 死ぬまでにアフリカの国立公園とか行きたいなぁ
無理か わたしゃ虫嫌いの軟弱もんだしな
て 気ぃ散るわっっ
ろくすけのベッドはテレビの真ん前
どんだけ集中してても君のマヌケ顔が端に映って気になってしゃーない
ほら 君も観てごらんさい
仲間たちが必死に生きようとしてる様を
どう見ても同じ動物とは思えんが・・・
ま 君の言いたいことはわかっている
しかし最後のごはんは1時間後だということ 宣言しておく
こういう番組を観るといつも
「ろくすけがこんな過酷な世界に居なくて良かったぁ」って安堵する私
どれだけ過保護やねん(苦笑)